自分を満たすのは(肉付けver.)

2025年10月06日 13:48

外側にああしてほしい、こうしてほしい
って何か強く求めている時って
それは自分が自分に対してできていない事なんだよー!のサインだったりする

例えば…もっと優しい言葉をかけてほしい▶︎自分が自分の内側で優しい言葉をかけてあげられていますか?

もっと人から愛されたい▶︎自分が自分を愛し満たせてあげられていますか?

もっと自分を優先してほしい▶︎自分が自分自身のことを優先せず人の事ばかり考えているか娯楽に逃げてしまっていませんか?

…外側で起こっている事ってやっぱり内側の投影なんです。
上記のような強い要求を引き出させてくれるような人が目の前にやってきたのは自分の内側がその人を引き寄せたからなのだと

だからと言って外側に求めることは悪いのかって言ったらそれは違くて…過度に求めるのは何より自分が辛くなるし、深層心理の意味で本当に自分を満たすことができるのは外側の人や物ではなくて自分自身の内側にあるのだと私は思うのです

なので、上記に気づいた時点で自分責めをして欲しいのではなくて【自己修正】をかけていくと不思議と周りにいる人の対応や現象が変わっていくし
過度な自分の外側ばかりに求める意識からも切り離されて何より自分が楽になる

やることは簡単で【外側に求めていることを自分が自分にやってあげれば良いだけ】のことなんです

自分で自分を満たすこと…
外側に求めすぎないように気をつけなきゃって

知り合いの人間関係の相談を受けながら考えていた本日の午前でありました(ねむい)

***

※ こちらのブログ…骨組みだけ作って肝心な肉付けがあまりできてなかったのが気になったのでちょこちょこ書き足しました📝
未完成のままアップしちゃってごめんなしゃい🙇🏻‍♀️

こっそりカメラさんが映っちゃってるこの写真…
地味に気に入っている🐈📷

記事一覧を見る